学年が違っても

今週の読み聞かせボランティアは6年生。

前回、一年生に読んだ本と同じ本を読みました。

え?それでいいの?だけど、「いい本は誰がどう読んでもいい。世代を超えていいと思える本が、世の中にはいっぱいあるんだ」って思ってます。

今回のチョイスもこんな本

2冊読む時、高学年は「ほのぼの楽しい気分になるもの」と、「心にずしっとくるもの」の二つを選ぶようにしてます。(低学年は楽しいの二つもあり)

で、読む順番が、低学年は、考えちゃう系→楽しい系にするところを、高学年は楽しい系→考えちゃう系にしています。なんにせよ、たくさんの本に、たくさんの芸術に、たくさんの想いに、触れて欲しいなハートと、思ってるのです。


同じカテゴリー(絵本)の記事
わたしのいもうと
わたしのいもうと(2011-02-04 22:25)

読み聞かせ 一年生
読み聞かせ 一年生(2010-09-06 14:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
学年が違っても
    コメント(0)