体験レッスンについて

年度替わりと言う事で、ちらほらとレッスンのお問い合わせが来ています。

と言う事で、現在の空き情報などを♪

4月から5月はかなり進学進級での移動が多いのですが、ただいま受け入れ可能なのが火曜日5時台、木曜日調整中ですが、割と子どもさんが来やすい時間帯で空きがあります。もしくは、月曜日水曜日の7時以降も受け入れ可能です。

体験レッスンって何するの?ですが、「お子さんの年齢」、「こんなことがしたい」によってお一人お一人オーダーメイドです。

例えば、幼稚園以下のお子さんだと教材を使わずにお母さんにもご協力を頂いて体を十分に動かすリトミックを季節にあった絵本を使って組み立てて行く。(鍵盤もモチロン触ります)

小学校入りたてのお子さんも、体を動かしながら
知的刺激になる事の割合が増えます。

学年が小学校中学年以上のお子さんは、学校で習ったような曲をどんどん発展させてステキアレンジで。好きなアーティストがいる場合は、ワンフレーズを覚えて帰ろう!な感じ。

高校生の場合はたいてい保育科への進学が目的となっている場合が多いので、音符からではなくコードってねと、和音で遊ぶ。をやってみたり。

事前にいろいろお聞きして、当日話をしていく中でのホントにオーダーメイド。レッスンに入っても毎回オーダーメイドなんですけどね♪

他のお教室との大きな違いは、リズムトレーニングやコードトレーニングを積極的に取り入れている事だと思います。この二つがしっかり体の中に組み込まれていると、「習うのをやめても一生楽しめる。一人でどんどん弾ける」んです。後、クラッシックももちろんやってます❤が、そうでない曲を弾きたいという希望があった場合、ダメがありません。ボカロ曲専門でピアノの技を磨いてる生徒さんもいらっしゃいます。

主な使用教材は、カワイのサウンドツリーシリーズ、ピアノランド、グローバーで、耳から入る音楽と、目から音楽情報を読み取るの二つとも出来るように心がけています。

グレードテスト、コンクールはカワイのシステムを利用させていただいています。

10年以上なちゅらるな子育てサークルの代表もしているので、子育ての困ったね相談もお気軽になさってくださいね。

ーーーーーーーーーーーーー
ワンコイン体験レッスン随時受付中

ピアノコース、電子オルガンコース(ドリマトーン)、キッズポピュラージャズコース、リトミック 随時募集中

初歩からコード奏法の基礎を学ぶ事が出来ます。ただいま、急激に進化中。初歩の初歩からどんどん即興演奏の楽しさ伝えて行きますよ!発表会では、オリジナルの曲を演奏する事も出来ます♪

お問い合わせは ぽっかぽか♪みゅーじっくらんど
mamananoda★excite.co.jp  ★を@に変えてね


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
体験レッスンについて
    コメント(0)