4月の発表会に向けて、リコーダーアンサンブルのお稽古、超楽しい・・・。ジブリの曲を一曲やるのですが、ソプラノ4人、(パートが二つ)アルト二人(これも、パートが二つ)と、テナー一人で。
ピアノやってる子って、私が小中学生だった時も感じてたんだけど「笛がうまい」んですよね。おそらく、普段音楽に接しているのと、レッスン時に必ずたくさん歌うので、息のとり方がうまいって事かしら?
ロングトーンの終わりがピシっと揃うと、ゾク❤っとします♪本番までにあと一回全員そろっての合わせがあるのだけど、どんな感じで仕上がるのか、練習が楽しみなのでした。