読み聞かせ二年生①

今年で十三年目突入小学校の読み聞かせボランティア。
毎回、あれ?どの学年何読んだっけ?と分からなくなるので、今年度はちゃんと記録を取るぞー!と♪

今年度初回、二年生1回目は、

読み聞かせ二年生①

だめだめママだめ! 天野慶文 はまのゆか絵 ほるぷ出版。

子どもたちのツボにはまり、ずーっとばかうけ♪う、、、うれしい。表紙の鬼のツノ生えてるママの絵でどうも心を掴んだみたい。
ダメダメママだけど、実は、こんな風にママ過ごしたいなあ。

へいわってどんなこと? 浜田桂子 童心社 2011年発行
この絵本は、日中韓平和絵本って言って、日本の童心社、中国の訳林出版社、韓国の四季節出版社による共同出版なんですって。
ずーんって心に来る絵と、とびきり明るい絵の対比が好き。文章もとても短くてシンプル。
誰かと友達になりたくなる絵本です。
へいわって、本当にシンプルですね。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
読み聞かせ二年生①
    コメント(0)