ピアノ教本講座

ピアノ教本講座

やっと、駅南に出来たカワイのコンサートホール「ブリエ」でのセミナーに参加する事ができました。噂通りホントに素敵!YOSHIKIのクリスタルピアノもありましたよ。ホールができてからマメに講座を開催してくださってて本当にありがたいです。

今回のセミナーは、山本美芽先生の「もっと知りたい!ピアノ教本〜譜読みの力を伸ばす教本〜」講座

ぽっかぽか♪みゅーじっくらんどで導入期に使用する教材は現在、メインにサウンドツリー、ピアノランド、バスティン、バーナム。あと、曲集やコード、即興遊び、よそのお教室から移られた方はその続きという感じになっています。

今回ご紹介いただいた教材は、知っているものは初心をハッと刺激されるものでしたし、ずっと目をつけていたものは、探究心をグリグリされるとっても楽しいお話でした。3歳児のグループレッスンを今、教材なしの音楽遊び中心で行なっているのですが、そろそろ教材を使ってみようと思っていたので、いくつか私の中で候補があがりました。しっかり研究して取り組みたいと思います。

中でも、関心のある学習支援の分野からの話が目から鱗で感動しています。
また違った目線で子どもたちと関われそうです。

ーーーーーーー
ただいま、小学校低学年のお子さんが通いやすい時間帯のレッスン枠は埋まっています。
詳しくはお問い合わせください。

金曜日月三回の年少さんのためのグループレッスン、あと2名まで受け入れ可能です。

mamananoda★excite.co.jpまで。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ピアノ教本講座
    コメント(0)