毎年ちょこっとずつ増えて行くWAKU-ブロック
今まで全員でドームを作るのはあまりにもわちゃわちゃするので躊躇していたのですが、全員でドームを作って遊んでみました。

人がぐちゃっとならないように、わざとちょっと遠くに積木の箱を置いてるのがミソ。
いきなり完成写真なしでゴメンナサイなのだけど、(お決まりの誰かのお尻があたって崩れちゃったぁぁぁ❤ここで、責めたりしなくていいのよ~。って伝える事が出来るので、スゴイ大事)
穴開けてトンネル通ってみたよ。みんな、可愛い❤
(写真ボケててごめん!)とりあえず、ちっちゃい子順に♪
崩れた後は(ポイントは、わざとばちゃ~~~んってやらないのね♪切ないじゃん)
で、子ども達の提案にて「男女別自由遊び」
女子は、ものすごく話し合いを持ちながら「何を作る?」ってやってました。お姉ちゃんたちがちっちゃな子をスゴイ気遣ってたのがまたいい感じでねえ。ちっちゃい子がどう遊びたいかな?ってそんな事を思いながら積んだみたい。じんわりあったかい、そんな作品。
おうちがいっぱい出来てました。そのおうちって、外から見たスゴイおうちじゃなくて、人が住める、生活したいおうちなの。

映画館をイメージしたおうちらしいです。

これなあに?サンタさん。(シフォンがあるのを子どもたちはちゃんと知ってるので、組み合わせたかったんだね。

最初から最後までとっても落ち着きを放つコンビの作った作品。

この二人、時間をかなり見ながら作っていたので、完成度高!
左右対称が美しすぎます。

またまた↑の二人とは対照的に子犬度の高い3人。めちゃめちゃ喧嘩しながらアバンギャルド作品を作っています。どうして、このバランスで積んでいけるのか不思議だけど、
いい!いいよ!やりたいようにやってくれ❤
それこそ、すっごい喧嘩しながら作ってるので、バッラバラ度高いのだけど、それがめちゃめちゃいい味出してます。

やっぱり、「みんなに見せようね~」の直前に崩れ落ちる作品君。
若干そこでも喧嘩が起きますが♪乗り越えるのよみんな!ホントは、先生の身長よりも高く高く目指してたみたい。
来年は、もっと超絶にすごいものを作ってくれるらしいです。期待してますよん!
と、盛りだくさんのクリスマスを毎年ありがとう!また、たくさん遊ぼう!音楽しよう!
ーーーーーーーーーーーーーーー
ワンコイン体験レッスン随時受付中
ピアノコース、電子オルガンコース(ドリマトーン)、キッズポピュラージャズコース、リトミック 随時募集中
初歩からコード奏法の基礎を学ぶ事が出来ます。ただいま、急激に進化中。初歩の初歩からどんどん即興演奏の楽しさ伝えて行きますよ!
お問い合わせは ぽっかぽか♪みゅーじっくらんど
mamananoda★excite.co.jp ★を@に変えてね