未就園児のための異年齢MIXつみきリトミック。今日も楽しくレッスン出来ました♪
今月のテーマは
「きいろいのはちょうちょ」
五味太郎さんの絵本をもとにたくさん歌い、子ども達に伝えたいサブジェクトをキラキラ織り込みながらのレッスンです。
今日の仕込みは↑こんなの。
無理に絵やモノを見せなくても、黄色いスカーフはちょうちょに変身。中に入ってるものがちょうちょに関係なくてもばんばん想像の翼が生えてく幸せ。子ども達の頭と心の柔らかさったら❤
丁度3歳になりたての子たちは言葉もしっかり出て来て自己主張したい全盛期❤いろんな教具を提示した時、当然お友達同士で取り合いになります。気に入った色だったり、形だったり、数量だったり。
それぞれ「これは私の!」ってけん制しつつも、最後は「じゃ、いっしょにやろうか」なんて言葉もちゃんと出てきました。けん制してる姿がまるでドラゴンボールの幼いころの悟空とクリリンようで、ホントに可愛い。大きくなったね。
はたまた、一歳の子は動きとカタコトで一生懸命表現してくれて、ちゃんと私が言葉で返せた時のどや顔ったら♪嬉しいよね。うん。私も嬉しいよ。こういった心の交流がたまらないのです。
↑こどもたちが作ってくれた今日の作品。
ママたちにちょこっとしたコツを伝授するのも私の生きがい♪
モザイクはパーツもちいさくて「つまむ」という作業をくすぐられます。鍵盤楽器に直接触れること以外にもこういった細かい遊びをするのって、結構大事です。
月一回の異年齢MIXなので、出来ることは限られていましたが、半年の間にものすごく成長したこどもたち。ちゃんと音を聞いて表現して。
子ども達の人生のほんの一こま。大人になったら忘れてしまう事かもしれないけど、「楽しかった」の種が芽吹いたかな?と、願っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月以降の予定
未就園児のための異年齢MIXリトミック 一回1500円の気軽に来れるリトミックです。音楽に加えて育児のヒントになる様な事たくさん盛り込むように心がけています。4月以降予定が未定なので、気軽にお問い合わせください。
未就園児のための年齢別つみきリトミック 月3回5000円。継続することと学年を合わせる事で月一のコースよりも成長に合った音楽的に高い目標を持って活動します。
園児のためのリトミックを中心としたグループレッスン「どんぐりこーす」 月3回5000円 リトミックを中心に無理なく鍵盤奏に導入して行きます。旧どんぐりコースよりも鍵盤奏の割合を減らしています。もっとしっかりと弾きたいお子さんは個人レッスンと組み合わせることも可能です。
上記リトミック各コース
ピアノ、電子オルガンコース
ワンコイン体験レッスン随時募集
お問い合わせは
mamananoda☆excite.co.jp (☆を@に変えてね)まで。