リトミック研修その②

昨日は、リトミック研修その2.1~2歳児9月から3月の指導案に沿って実際模擬レッスンをしてみよう!IN名古屋に行って来ました。

すごい!先週はどの先生方も(もちろん私も)初めてで緊張してあわあわしちゃったりどたばたしちゃったり、ピアノが苦手な先生にはひ~~ってなったりと、苦難の連続だったのですが・・・。繋がってます。確実に先週と。大人の可能性もまだまだ無限です♪

声かけ、ピアノ、視線すべてみなさんレベルアップ♪不思議と底上げされたクオリティで動くと、生徒役をやっても体がつかれないですね♪美味しい晩ご飯もみなさんとご一緒で来て幸せ❤

1~2歳児対象の講座ではありましたが、園児や児童につながるヒントもすでにてんこ盛りなので、今日は幼稚園代休で午前中に接すんに来てくれたどんぐりコースの子たちと「聞きわけ」で遊んでみました。

リトミック研修その②


ギャロップってだんだん出来なくなるらしく(やらないから、何だっけ?ギャロップ?ってなるんですね)あれ?あれれれれ?って言いながらも、音聞いてごらんって聞いてくうちにだんだん動き思い出せたみたい。よかった❤

なんか、ギャロップ(スキップでもよし)の付点八分音符と16分音符のリズムを聞きわけってのでなく足で動くってすごい音楽やるのに効果的!とりにくいリズムは、やっぱり体で感じるとその時演奏に出なくても、全体の仕上がりが変わってきます。

体を動かす。導入期だけでなく、めっちゃ大事です。

それは、体と頭が固くなっちゃった大人も一緒。即時反応を常に体験しなくても、好きな音楽聞く時、ちょこっと気にして体動かしてみましょ♪きっと、次ピアノ弾く時ラクにリズムやフレーズ感じる自分に気がつくはずです♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ただいま秋のワンコイン体験レッスン募集中

募集コース
★1才さんのつみきリトミック 1~2才クラス 体験会10月20日 月曜 9時30分~

★2才さんのつみきリトミック 2~3歳クラス 体験会 10月20日 月曜10時40分~

★どんぐりコース (年少~年中さん) 体験会 10月21日 火曜 4時30分~
    →旧どんぐりコースよりも、体を動かす要素が増えています)

以上未就学児のグループレッスンはお月謝5000円

★ ママプラスコース
お子さんがグループレッスンをされているママ限定。月二回のフリータイムおさぼりOKピアノレッスン 
 子どものグループレッスンの他に月二回ママのレッスンが付きます。

★ピアノ、電子オルガン、子どもドラム個人レッスン(火曜日5時半以降 又は木曜4時 木曜5時以降)
お月謝 30分年間44回→6000円 45分年間44回→8000円 40分×4回チケット→8000円

お問い合わせは
tantonrintakatadon★yahoo.co.jp ★を@に変えてね♪ ぽっかぽか♪みゅーじっくらんどまでお気軽にお問い合わせくださいね。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
リトミック研修その②
    コメント(0)