発表会2012終わった~~

毎年春恒例の「ぽっかぽか♪みゅーじっくらんど スプリングコンサート」終了です。

ちっちゃな子たちはソロとお歌とワクワクステージの3つ。

大きな子たちは、ソロと歌又は伴奏とアンサンブルと、なかなかのボリュ~~ムでがんばります。初めて「小学生だけど弾き語りに挑戦」した子も。

普段はゆるりんとレッスンしているので、初めての子は練習の持って行き方が分からなくて大変ではあるんだけど、学年が上がるにつれて「発表会までの自分のスケジュール管理」や「お友達と作りだす音楽空間の心地よさ」を学んでるなぁと感じてます。

今年も、発表会の後の集合写真見たら「ああ、なんだか一回り大きくなったね」と思える子ども達の充実感あふれる笑顔がありました。

例年と少し違ったのは、お父さん2人、お母さん2人がピアノ、ギター、ベースで参加してくれたこと。練習時間もなかなか取れない中、本当に素敵な音を聞かせてくれました。ありがとう。
発表会2012終わった~~

歌と踊り付の楽しいアンサンブル、ぴちぴち高学年女子とお父さん達のアンサンブル、家族アンサンブルと、楽しさ満載でした。
発表会2012終わった~~

↑このおどりは・・・。マルモリね♪

発表会2012終わった~~
一応、かカオルとトモキとムックがおります。

発表会2012終わった~~
どんぐりコースの子たち。今年年長さん。まだまだお教室では小さくて、可愛い。ついステージの上でコントが始まったりするのだけど、とにかく愛らしい。当然、リハはすごい勢いなのだけど、本番はやっぱり緊張しちゃったかな?

よくよく考えたらうちの兄ちゃんズも、ちいちゃい時は途中でトイレに行きたくなっちゃったとか、マイクの魅力に耐えられず「あ。あ。」とか言っちゃったりしてたけど・・・。落ち着いたなぁ・・・。
中2になるお兄ちゃんは、「前に座って一緒にマイク出したり舞台転換の手伝いしてね」って耳打ちしておいたら、後でビデオ見てびっくり。欲しい時に欲しい動きしてくれてます。ありがたいなぁ。1週間前まで全く弾けてないのに、本番ではほぼ完ぺき。「俺わかってるから」「間に合わへんて」と、何度も親子げんかをしたのだけど、その辺も本人分かってて調整してたんだなあと、惚れなおしました。
衣装は、ママたちで手分けして作りました。

発表会2012終わった~~
同じ幼稚園に通う3人娘。ママたちで「ドレスを着よう!」と一致団結♪姫ワールド全開です。

発表会2012終わった~~
これからも、音楽と子ども達と精一杯向き合って行こうラブみんな大好き♪


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
発表会2012終わった~~
    コメント(0)