6年生を送る会

あたり年だった2011年度。幼稚園PTAと子ども会のダブル役員。限られた予算内でどうする?を頑張ったなぁ。

子ども会、今年度最後の行事6年生を送る会のメイン担当だったので、他の役員さんともいろいろ相談。

毎年「どこかつれてく?」「バイキング?」「なにあげる?」のところを「子ども達に心に残るものを見せてあげたいよね」と言う事で、地元、浜名高校のダンス部のお姉さんたちと、イベント派遣会社「イベントパートナー」さんの「子ども会パック」って言うのをお願いしてみました。

まず、浜名高校のダンス部・・・。若さにくらくらです。なぜだろう?小学校高学年よりも元気がいいのは?

6年生を送る会
チア可愛い♪たたみで靴がはけなくてごめんね~~。

6年生を送る会
なんと、最後に「卒業おめでとう~~」ってすっごい元気な声でメッセージが。なんか、自分が言われたわけじゃないけど嬉しいよぉ。

イベントパートナーさんからは「ヨーチャン」ってパフォーマーさんが来てくれました。すっごい細身なのに、すっごい筋力(それだけで感動ハート

コミニティーセンターは広さはそこそこあるけど、パフォーマンスするには天井が低い。なのに、それもステージの魅力の一つにして子ども達を楽しませてくれました。

6年生を送る会
こどもたちともいっぱい絡んでくれます。

6年生を送る会

6年生を送る会
普段生意気な小学生たちだけど、ヨーチャンに「応援頼むね」って言われたらむっちゃ応援してましたキャー

6年生を送る会

主役の6年生たち。感動をダイレクトに表すのが苦手な年頃。4年生くらいまでの子と、高校生達との間でなんか揺れてる感じ。もうじき中学生。がんばれ~~!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
6年生を送る会
    コメント(0)