歌と絵本とエコトークライブ
すいーとまむ10周年感謝祭パーティーにて、歌と絵本とエコトークライブやりました。歌と絵本と自分の出すサウンドと一体化させたライブの構想はあったのだけど、なかなかそんな機会ってないので、嬉しかったです。どれも外せない私の大好きです。
今回のお歌は「ふりむけばかえる」「誰かが星を見ていた」
絵本は「おおかみぺこぺこ」歌付「せかいで一番つよい国」「世界中の子どもたちが 写真バージョン」歌付
エコトークは絵本の背景にあるものをピックアップしてトークしてみました。大人も子供も、音楽があるとニコニコになるね。
15年以上使ってるX5の調子が悪く(ペダルを踏んだらなんと音が切れ、離すとサスティンがかかるというやりにく~~~い状態に)おまけにワイヤレスマイク電池切れてたりと、あほあほでしたが、サスティンペダルなくてもなんとかなるもんだなぁと。マイクも最初に歌ってくれてたボサノバのNちゃんが貸してくれたりで、ああ、私ホントに皆さまのおかげで生きてますでした。
15年ライブには「軽さ重視!」のシンセを使っていたけど、どうも、スタイリッシュなデジタルピアノの方がいいかもなぁと。
関連記事